2023/10/15 14:54
綿は英語でコットンと呼ばれ、主要生産国はアメリカ・インド・エジプト・中国などで栽培されています
特に繊維の長さが34㎜以上の綿花の事を超長綿といい高級な綿として知られています
世界3大高級綿はスーピマ綿(アメリカ)・ギザ綿(エジプト)・新疆綿(中国)です
また3年以上合成化学物質を使用していない農地で合成化学肥料を使用せずに育てられた物はオーガニックコットンと呼ばれます
綿の特徴は吸湿性・通気性に優れていて肌触りが柔らかいなどです
また天然繊維で水分を含みやすいので、静電気が放電されやすい(パチパチしにくい)のも特徴です
ただ繊維が縮みやすくシワになりやすいので乾燥機の使用はおすすめしません
速乾性能を持つ化学繊維に比べると乾燥に時間が掛かってしまいます
綿の繊維は中心部が空洞のため空気を含んでいます
なので衣類に溜まった熱が放出されにくく冬場は温かさを保ってくれます
夏場は汗を吸収し水分が蒸発する時に気化熱が発生して熱を奪います
そんな天然繊維の良さや奥深さも感じながら大切に扱っていただけると幸いです